鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第446号(2008年11月22日)
☆秋日和、富士山も出迎える材木座!
◆今朝の鎌倉の海と白峰富士山

◇鎌倉の海の先、見事な富士山に出会う!
11月二度目の三連休初日、今日は待ちに待った秋日和です。
各地で紅葉見頃の知らせがあり、そろそろ鎌倉も紅葉の見頃が始まるのではと思って出かけてきました。
今週は何度も通勤途中の電車から富士山を見ており、悔しい思いをしていましたが、週末もしっかり出迎えてくれましたよ。
朝、富士見スポットに向かう道、出会う方々から”今日は最高だよ”、”富士山最高!”と声をかけられ自然に高揚しました。
逗子から材木座まで富士山を見ながら散歩、今朝は鎌倉の海のバックに雲ひとつない白峰富士山が見事でした。
最高でしたよ♪
各地で紅葉見頃の知らせがあり、そろそろ鎌倉も紅葉の見頃が始まるのではと思って出かけてきました。
今週は何度も通勤途中の電車から富士山を見ており、悔しい思いをしていましたが、週末もしっかり出迎えてくれましたよ。
朝、富士見スポットに向かう道、出会う方々から”今日は最高だよ”、”富士山最高!”と声をかけられ自然に高揚しました。
逗子から材木座まで富士山を見ながら散歩、今朝は鎌倉の海のバックに雲ひとつない白峰富士山が見事でした。
最高でしたよ♪

◇江ノ島バックに見事な富士山!

◇和賀江島から見る富士山の雄姿!
◇紅葉がきらきら輝く境内、材木座/光明寺!

◇見事な山門が出迎える光明寺!

◇きらきらひかる紅葉、本堂前!
海岸沿いを離れ、材木座/光明寺へ。
秋晴れの青空の中、いつもの見事な山門が出迎えてくれます。
本堂前の参道では、桜の木の紅葉がきらきら光っていました。
秋晴れの青空の中、いつもの見事な山門が出迎えてくれます。
本堂前の参道では、桜の木の紅葉がきらきら光っていました。
◇イチョウと紅葉が見事になった、材木座/長勝寺!

◇山門横にそびえる大銀杏、長勝寺!

◇黄金の黄葉の木、青空に映える!
続いて今月のレポートで何度も紹介している長勝寺!
二本の大銀杏の木があるので、まだまだきれいでした!
回りがすっきりした風景なので大銀杏が青空に映えましたよ。
モミジも紅葉がさらに進みきれいです。
柿の実もおいしそうに熟してきましたよ!
二本の大銀杏の木があるので、まだまだきれいでした!
回りがすっきりした風景なので大銀杏が青空に映えましたよ。
モミジも紅葉がさらに進みきれいです。
柿の実もおいしそうに熟してきましたよ!

◇モミジも紅葉が進みました!

◇青空をバックにモミジの葉がきれい!

◇モミジとイチョウのコラボ!

◇柿の実とイチョウのコラボ!
◇イチョウ散り、紅葉が進む安国論寺!

◇山門前のイチョウの落ち葉!

◇境内では紅葉が進んでいます!
今回のレポートの最後は、安国論寺。
山門前の大銀杏はすっかり葉が散ってきました。
でも、落ち葉もきれいです。境内のイチョウの木はまだ葉が付いています。高い場所から紅葉が進んできました。
安国論寺の裏山にある富士見台からも見事な富士山が拝めました。
鎌倉の紅葉狩りをしながら、やっぱり気になるのは富士山でした。
~おしまい~
山門前の大銀杏はすっかり葉が散ってきました。
でも、落ち葉もきれいです。境内のイチョウの木はまだ葉が付いています。高い場所から紅葉が進んできました。
安国論寺の裏山にある富士見台からも見事な富士山が拝めました。
鎌倉の紅葉狩りをしながら、やっぱり気になるのは富士山でした。
~おしまい~