鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第470号(2009年1月10日)
☆寒の内、波高し、雲が気になる鎌倉の海!
◆夏のような積雲が浮かぶ、由比ヶ浜!

◇ぽっかり浮かんだ雲がいろいろ変化!
昨日(1/9)の朝は、東京地方でも初雪を観測、寒の入りを過ぎていよいよ寒さ厳しくなってきました。
今日は一転して、朝から快晴、鎌倉に到着すると上空にぽっかり浮かぶ積雲が気になりました。夏のような風景に見えました。
時間が立つと、上昇気流に乗ってどんどん形が変化、散歩の途中ずーっと観てました!ドラマを見ているようで飽きませんね!
密かに今日の夕焼け雲に期待!
今日は一転して、朝から快晴、鎌倉に到着すると上空にぽっかり浮かぶ積雲が気になりました。夏のような風景に見えました。
時間が立つと、上昇気流に乗ってどんどん形が変化、散歩の途中ずーっと観てました!ドラマを見ているようで飽きませんね!
密かに今日の夕焼け雲に期待!

◇帆船を見つめるウミウとカメラマン!
気になる雲の下、鎌倉の沖合いでは帆船が風を利用してゆったりと稲村ヶ崎方面から逗子方面に移動。
それを観ているウミウ達、それを写すカメラマンでした!
それを観ているウミウ達、それを写すカメラマンでした!

◇うねりが強く波高し、今日の海!
七里ヶ浜付近は、大きなうねりが押し寄せ、海岸近くでは高波になっていました。

◇今日の落日と光る雲!
今日の日没。16:45頃。
太陽は、ちょうど大きな積雲を通り過ぎて伊豆半島に沈みました。
太陽は、ちょうど大きな積雲を通り過ぎて伊豆半島に沈みました。

◇いつ観ても魅せられる”影富士”!
日没後、江ノ島の灯台が点り、国道134号線に車のテールランプが連なりました。
富士山の周りには雲もなく、今日も影富士に魅せられてしまいました。
富士山の周りには雲もなく、今日も影富士に魅せられてしまいました。

◇日没後、一気に寒くなります!
日没後は、一気に気温が下がるようです。
防寒具を着込んでグローブもはめていたのですが、それでも寒くなって撤収しました!
三連休の初日をすっかり満喫して帰宅しました。
~おしまい~
防寒具を着込んでグローブもはめていたのですが、それでも寒くなって撤収しました!
三連休の初日をすっかり満喫して帰宅しました。
~おしまい~