鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第520号(2009年5月16日)
☆風薫る、江ノ電と山紫陽花、長谷の街!
◇江ノ電沿線にも、ヤマアジサイが咲き出しましたよ!

◇江ノ電と山紫陽花、長谷!
長谷/光則寺境内の山紫陽花の様子を見た後、由比ヶ浜方面へと移動。
御霊神社の境内で江ノ電の踏み切りを渡ろうとしたところ、江ノ電の近づく音が鳴り始めました。
思わず、山紫陽花の咲く様子と通り過ぎる江ノ電をペアで撮影しました!
これから、紫陽花の本番季節に向けて気になる風景です!
☆「あゆみして来てあぢさいの前を過ぐ」(山口 誓子)
御霊神社の境内で江ノ電の踏み切りを渡ろうとしたところ、江ノ電の近づく音が鳴り始めました。
思わず、山紫陽花の咲く様子と通り過ぎる江ノ電をペアで撮影しました!
これから、紫陽花の本番季節に向けて気になる風景です!
☆「あゆみして来てあぢさいの前を過ぐ」(山口 誓子)

◇山紫陽花と、江ノ電の風景!

◇山紫陽花と、江ノ電の風景2!
◆ヤマアジサイの咲く、御霊神社境内!

◇クレナイが咲く、御霊神社!

◇桃色の花咲く、御霊神社!
御霊神社の境内でも、ヤマアジサイの花が咲き始めていました。
神社奥の紫陽花の散策路は、まだまだ花は咲いていません。もう少し開花時期は先ですね。
神社奥の紫陽花の散策路は、まだまだ花は咲いていません。もう少し開花時期は先ですね。

◇紫色の山紫陽花、長谷!

◇紫色の山紫陽花2、長谷!
◆江ノ電沿線に咲く、山紫陽花とセッコク!

◇江ノ電沿線の山紫陽花、長谷!
江ノ電沿線の紫陽花は人気の撮影ポイント。線路脇には、特にガードもないため、電車の通行にはお気を付けくださいね。
今日の長谷の街散策では、見事なセッコクの花も見つけました。
新緑の風景に浮かび上がる真っ白なセッコクの花、きれいでしたよ!
~おしまい~
今日の長谷の街散策では、見事なセッコクの花も見つけました。
新緑の風景に浮かび上がる真っ白なセッコクの花、きれいでしたよ!
~おしまい~

◇見事なセッコクが咲く、長谷地区!