鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第528号(2009年6月6日)
☆雨の紫陽花寺散歩、北鎌倉/明月院!
◆雨の紫陽花寺へ、明月院!

◇ご存知、参道石段の紫陽花風景!
雨の北鎌倉散歩になった土曜日、次に紹介するのは、やっぱり紫陽花寺です!
清流の明月川沿いに明月院通りを歩いて総門まで、土曜日の午前中だったので以外にすんなりと進めました。(渋滞なし)
総門を潜って、早速、お目当ての紫陽花の参道へ!
重厚な鎌倉石で出来ている石段の参道では、ヒメアジサイが両側から出迎えてくれました!うれしいですね。
☆「紫陽花に佇んで胸濡らしけり」(黛 まどか)
清流の明月川沿いに明月院通りを歩いて総門まで、土曜日の午前中だったので以外にすんなりと進めました。(渋滞なし)
総門を潜って、早速、お目当ての紫陽花の参道へ!
重厚な鎌倉石で出来ている石段の参道では、ヒメアジサイが両側から出迎えてくれました!うれしいですね。
☆「紫陽花に佇んで胸濡らしけり」(黛 まどか)

◇紫陽花の花を観ながら、石段を登る!

◇通路の竹垣からあふれ出す、紫陽花!
◆石段の参道から見る、紫陽花の風景!

◇紫陽花と雨傘の競演でした!

◇古い石段を登って中門付近!
まだ小雨が降っていたので、参道では雨傘の花が続きました。
紫陽花の花との競演ですね。白、青緑、ピンク色とまるで紫陽花と一緒ですね。
参道の石段横の竹林では、スーっと天に向かって伸びた竹が、まんまるに咲いた紫陽花の花との対比でお似合いでした。中門まで登って、紫陽殿(本堂)の丸窓を覗いてきました。
手前の花瓶には紫陽花の切り花が生けられ、丸窓と通して後庭園の花菖蒲の様子を見ることが出来ましたよ。
紫陽花の花との競演ですね。白、青緑、ピンク色とまるで紫陽花と一緒ですね。
参道の石段横の竹林では、スーっと天に向かって伸びた竹が、まんまるに咲いた紫陽花の花との対比でお似合いでした。中門まで登って、紫陽殿(本堂)の丸窓を覗いてきました。
手前の花瓶には紫陽花の切り花が生けられ、丸窓と通して後庭園の花菖蒲の様子を見ることが出来ましたよ。

◇丸い紫陽花と、直線的な竹林がお似合い!

◇花瓶にも紫陽花、紫陽殿の丸窓!
◆後庭園の花菖蒲も雨できれい、明月院!

◇満開の花菖蒲園、見事に咲いています!

◇いろんな色の花菖蒲が咲いてます!
紫陽殿の丸窓からも少しだけ見えますが、後庭園の花菖蒲がきれいに咲いているとのことで、特別に入園してみました。
雨が降って通路はぐちゃぐちゃですが、花菖蒲にとっては、恵みの雨ですよね。
花菖蒲は、花びらに黄色の模様があるので、アヤメやカキツバタと区別できるようですよ。
じめじめの雨の中、清涼感あふれる見頃の花菖蒲に出会えて、気分爽快の一日でした!
☆「きれぎれの風の吹くなり菖蒲園」(波多野 爽波)
~おしまい~
雨が降って通路はぐちゃぐちゃですが、花菖蒲にとっては、恵みの雨ですよね。
花菖蒲は、花びらに黄色の模様があるので、アヤメやカキツバタと区別できるようですよ。
じめじめの雨の中、清涼感あふれる見頃の花菖蒲に出会えて、気分爽快の一日でした!
☆「きれぎれの風の吹くなり菖蒲園」(波多野 爽波)
~おしまい~

◇ここでも、雨傘の花が咲いていました!

◇花菖蒲園の周りは水路で囲まれています!