鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第541号(2009年7月11日)
☆初夏、蓮の花とノウゼンカズラ咲く、鎌倉!
◆蓮の花が開いた、大町/本覚寺!

◇蓮の花開く、本覚寺!
先週末の鎌倉散歩でも紹介した、蓮の花とノウゼンカズラ。きっと今週末は、見事に咲いているものと思って観てきました。
大町の本覚寺では、すでにいっぱい蓮が咲いていましたが、今回は本堂をバックに撮影してみました。
今咲いている蓮の花は、白い花びらの縁がピンクに染まっており、とっても涼しげな花色でした。
ちょっと上から覗いて蓮の実を見ると黄色い実がいっぱい育っていましたよ。
実の形が蜂の巣に似ていることから「蜂巣」と呼ばれたのが名前の揺らいだそうですよ。
☆「蓮の花咲くや淋しき停車場」(高浜 虚子)
大町の本覚寺では、すでにいっぱい蓮が咲いていましたが、今回は本堂をバックに撮影してみました。
今咲いている蓮の花は、白い花びらの縁がピンクに染まっており、とっても涼しげな花色でした。
ちょっと上から覗いて蓮の実を見ると黄色い実がいっぱい育っていましたよ。
実の形が蜂の巣に似ていることから「蜂巣」と呼ばれたのが名前の揺らいだそうですよ。
☆「蓮の花咲くや淋しき停車場」(高浜 虚子)
◆早朝の鎌倉散歩では、蓮の花に出会えます!

◇薄いピンクに染まった蓮の花びら!

◇ちょっと上から、蓮の実を観察!

◇本堂をバックに咲く蓮の花!

◇石灯篭と並んで咲く、蓮の花!
◆ノウゼンカズラの花を観に、妙本寺へ!

◇石段の紫陽花とノウゼンカズラ!

◇ノウゼンカズラがきれい!
鎌倉散歩の行き先は、お隣の妙本寺へ!ここも、先週末に紹介しましたね。
石段の紫陽花とノウゼンカズラが見事に調和していました。
境内のノウゼンカズラは、先週に比べて一段と花数が増えて、満開じゃないですか。
二天門を潜って右手のノウゼンカズラも花をつけ、左右の花がきれいでした!
花を観ている間にも、ポトリポトリと花が落ちていきます。儚き中にも生命を力強さを感じさせてくれますね。
☆「雨のなき空へのうぜん咲きのぼる」(長谷川 素逝)
この後、前号のレポートで紹介した、八雲神社の神輿まつりを見に行ってきました。
~おしまい~
石段の紫陽花とノウゼンカズラが見事に調和していました。
境内のノウゼンカズラは、先週に比べて一段と花数が増えて、満開じゃないですか。
二天門を潜って右手のノウゼンカズラも花をつけ、左右の花がきれいでした!
花を観ている間にも、ポトリポトリと花が落ちていきます。儚き中にも生命を力強さを感じさせてくれますね。
☆「雨のなき空へのうぜん咲きのぼる」(長谷川 素逝)
この後、前号のレポートで紹介した、八雲神社の神輿まつりを見に行ってきました。
~おしまい~

◇祖師堂をバックに咲くノウゼンカズラ!

◇ノウゼンカズラの全景!

◇境内にもアジサイが残っていました。

◇二天門をバックにノウゼンカズラ!

◇天水鉢越しに見る、ノウゼンカズラ!