鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第555号(2009年9月6日)
☆”ダイヤモンド富士”に魅せられる、鎌倉!
◆週末、鎌倉付近でダイヤモンド富士に見惚れる!!

◇江ノ島の向う、富士山の頂上に沈む、日輪!
今週末(9/6)は、鎌倉付近から”ダイヤモンド富士”が見える時期でした。
富士山の東側にあたる鎌倉からは、富士山の頂上付近に夕陽が沈みますので、その時に”ダイヤモンド”が見えます。
富士山の西方面では、富士山から朝陽が登るときに”ダイヤモンド”が見えるそうです(まだ観たことありません)。
日曜日の夕方、引き寄せられるように観に行ってきました。
日没時間の1時間前に到着。晴天の空に太陽の日輪はきれいに見えますが、主役の富士山は全く見えません。
。。。ちょっと不安!
でも、夕陽が富士山の頂上付近に沈む頃、富士山の山頂付近の姿がくっきりと浮かび上がりました。幻想的でしたよ。
富士山の東側にあたる鎌倉からは、富士山の頂上付近に夕陽が沈みますので、その時に”ダイヤモンド”が見えます。
富士山の西方面では、富士山から朝陽が登るときに”ダイヤモンド”が見えるそうです(まだ観たことありません)。
日曜日の夕方、引き寄せられるように観に行ってきました。
日没時間の1時間前に到着。晴天の空に太陽の日輪はきれいに見えますが、主役の富士山は全く見えません。
。。。ちょっと不安!
でも、夕陽が富士山の頂上付近に沈む頃、富士山の山頂付近の姿がくっきりと浮かび上がりました。幻想的でしたよ。

◇江ノ島へと向かう、光の道!

◇お帰り、漁を終えた漁船が帰還!

◇そろそろ、始まりですね!

◇ダイヤモンド富士!

◇ちょっと右ですが、気にしない!

◇稜線がくっきりしてきました。
◇富士山の稜線が、さらに鮮明に!

◇薄明かりに浮かぶ、富士山と江ノ島!

◇気分は、すっかり南国でした!