

|
わびすけ☆さんの鎌倉リポート No.577(2009年11月7日) |

|

|
|




秋が深まる中、鎌倉でもそろそろ紅葉が見頃の季節を迎えますが、 今年は秋雨や突風の影響で紅葉に染まる前に落葉が進んでいるようで気になります。 先週末は、鎌倉駅から材木座の海まで散歩、穏やかな秋の鎌倉の海、沖のほうではヨットがゆったり帆走していました。 時間が止まったような秋の風景に引き込まれますね。散歩の途中では、ウミネコや黒猫のジジにも出会いました。 |


 ◇秋の鎌倉の海にヨット、材木座/和賀江島付近!
|


 ◇秋日和、ウミネコの日向ぼっこ!
|
 |

 ◇ジジに出会う(魔女キキの相棒黒猫)
|


鎌倉の路地裏を探検していて発見するのは、サザンカの花と椿です。 ちょっと淋しげな秋の風景の中、明るさを醸しだしてくれますね。櫨の葉、ガマズミの実も路地裏散歩中に出会いました。 |



 ◇ハゼの葉も紅葉に!
|
 |

 ◇ガマズミの赤い実が目立つ!
|


この日の鶴岡八幡宮境内では、菊祭りが開催中でした。舞殿が菊に被われた作品に注目、静御前も登場していましたよ。 鎌倉ならではの作品ですね。無計画な散歩の途中に偶然出会う秋から初冬に向かう風景を楽しんできました。
〜おしまい〜 |


 ◇菊に包まれる舞殿、静御前も!
|
 |

 ◇細管の菊の出来栄え、見事!
|



|