

|
わびすけ☆さんの鎌倉リポート No.581(2009年11月28日) |

|

|
|




11月最後の週末、1週間ぶりに北鎌倉へ紅葉狩りに行ってきました。今朝も晴天に恵まれ、富士山が見えましたよ。 今日一番印象に残った秋深まる北鎌倉の風景は、円覚寺/弁天堂から見た東慶寺境内付近の風景です。 境内奥の大銀杏の木が黄色に染まりワンポイントになりました。 早速、東慶寺の境内に行ってみましょう。 本堂前のモミジの木と大銀杏が陽を浴びて、いろんな彩りに変化しており素晴らしく見事でした。 いっぱいシャッターを押しましたが、一部だけ紹介しますね。 |


 ◇イチョウがポイントの秋風景、東慶寺!
|


 ◇紅葉のモミジと黄葉のイチョウ、東慶寺!
|


 ◇紅葉のモミジが境内を彩る!
|


 ◇冬枯れをバックに紅葉がきれい!
|


 ◇大きな紅葉のモミジの木、輝いています!
|



 ◇イチョウの彩りも緑から黄葉へ
|
 |

 ◇イチョウの大木、東慶寺!
|



|