鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第580号(2009年11月21日)
☆小春日和、銀杏の黄葉狩り、鎌倉!
◆小春日和のイチョウの黄葉狩り、見頃ポイントを紹介!

◇黄葉のイチョウが見頃に、材木座/長勝寺!
小春日和の土曜日の鎌倉、最後のレポートは”黄葉のイチョウ狩り”です!
以前576号のレポートで紹介した材木座/長勝寺、大きなイチョウの木2本が、揃って黄葉の見頃になっていました。
青空をバックに観る黄色いイチョウの大木の風景は見事に映えます。
もう一ヶ所、西御門の白旗神社前(よりとも公園)のイチョウがきれいでした。子供達が楽しく遊ぶ公園の中、地元の子供達は当たり前の風景なのでしょうが、久々に観ると見事な黄葉で鮮やかな秋の風景を楽しませてもらいました。
☆「銀杏散る遠くに音すれば」(富安 風生)
以前576号のレポートで紹介した材木座/長勝寺、大きなイチョウの木2本が、揃って黄葉の見頃になっていました。
青空をバックに観る黄色いイチョウの大木の風景は見事に映えます。
もう一ヶ所、西御門の白旗神社前(よりとも公園)のイチョウがきれいでした。子供達が楽しく遊ぶ公園の中、地元の子供達は当たり前の風景なのでしょうが、久々に観ると見事な黄葉で鮮やかな秋の風景を楽しませてもらいました。
☆「銀杏散る遠くに音すれば」(富安 風生)

◇黄葉のイチョウが見頃に、西御門/白旗神社前!

◇イチョウが見頃、西御門/白旗神社前!

◇黄葉のイチョウ、輝いています!
◇散歩途中で出合った、赤い実、櫨紅葉、葦の穂!

◇南天の赤い実!

◇紅葉ハゼに、木漏れ日!
鎌倉の散歩途中、紅葉以外にも目が留まりました。
南天の赤い実、秋風に揺れる葦やススキ、黄色い柑橘類の実です。
南天の赤い実、秋風に揺れる葦やススキ、黄色い柑橘類の実です。

◇葦がやさしい風に揺れる、永福寺跡!
◆最後はやっぱり、今日の夕陽!

◇大きな日輪に感動、今日の夕陽!

◇夕陽の帯、漁船が帰還!
三連休初日の土曜日、鎌倉散歩の最後は、夕陽まで見届けました。
秋の澄んだ空気のおかげでしょうか、大輪の夕陽の光の帯に浮かび上がるヨットやウインドサーフィン、漁を終えた漁船が港に帰っていく風景にも出会えました。
モミジの紅葉も見事でしたが、夕陽に輝く赤い光の帯も紅葉に負けていませんね。満足満足の一日でした。
~おしまい~
秋の澄んだ空気のおかげでしょうか、大輪の夕陽の光の帯に浮かび上がるヨットやウインドサーフィン、漁を終えた漁船が港に帰っていく風景にも出会えました。
モミジの紅葉も見事でしたが、夕陽に輝く赤い光の帯も紅葉に負けていませんね。満足満足の一日でした。
~おしまい~