鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第613号(2010年2月20日)
☆大きな枝垂れ梅が満開に、常立寺!
◆江ノ電に乗って、枝垂れ梅の咲く、常立寺まで!

◇思いのままの枝垂れ梅と、多重塔!
今回の鎌倉海岸沿いの散歩は、江ノ電(のりおり君を利用)に乗って、常立寺まで足を伸ばしました。
例年では、”思いのまま”、”紅梅”、”青軸”と3本の大きな枝垂れ梅の花が楽しめますが、
今年は紅梅と青軸の枝を剪定して若返りを図っているようです。”思いのまま”1本でも、今、満開で見事でしたよ。
☆「紅梅の白梅となる夢の底」(秋元 不死男)
例年では、”思いのまま”、”紅梅”、”青軸”と3本の大きな枝垂れ梅の花が楽しめますが、
今年は紅梅と青軸の枝を剪定して若返りを図っているようです。”思いのまま”1本でも、今、満開で見事でしたよ。
☆「紅梅の白梅となる夢の底」(秋元 不死男)

◇真正面から楽しむ、満開の枝垂れ梅!

◇この古木の枝振りに、興味深深、見とれます!!

◇枝垂れる、梅の花!

◇枝垂れる、梅の花2
◆鮮やかな紅色の梅、”紅千鳥”が咲く、龍口寺!

◇見事な紅色、紅千鳥、龍口寺!
常立寺から少し戻り、龍口寺に立ち寄ると鮮やかに咲く紅千鳥(紅梅)を発見、ちょうど光の具合も良く輝いて見えました。
この後、前号のレポートで紹介した初ワカメの天日干し風景を観ながら、ゆっくりと海岸沿いを歩いて帰りました。
☆「紅梅や枝枝は空を奪ひあひ」(鷹羽 狩行)
~おしまい~
この後、前号のレポートで紹介した初ワカメの天日干し風景を観ながら、ゆっくりと海岸沿いを歩いて帰りました。
☆「紅梅や枝枝は空を奪ひあひ」(鷹羽 狩行)
~おしまい~

◇見事な紅色、紅千鳥2、龍口寺!

◇海岸を歩いて帰りました!