鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第654号(2010年7月10日)
☆夕涼み、夜の御神輿かつぎ、鎌倉/大町まつり!
◆夜の御神輿かつぎ、大町/八雲神社!

◇夜の御神輿かつぎ、大町地区!
7月に入って2回目の週末、そろそろ各地で夏祭りが始まっています。
鎌倉/大町/八雲神社でも、午前中例大祭の神前の儀で町内の平和と安全祈願が行われました。
午後からは、大町町内を神輿が渡り(神幸祭)、夕方には、神輿の夜回り、夜間の御神輿担ぎが行われました。
ルートは八雲神社から大町の四つ角まで。夕涼みには絶好の時期、練り歩くライトアップされた神輿を見てきました。
夕暮れには”鎌倉囃子”が鳴り響き、待ち時間にちょっぴりお神酒も頂き、地元密着の神輿担ぎを楽しんできました。
神輿担ぎに参加する人の募集案内がありましたので、もしかすると次回は撮影される側になっているかもしれませんね。
鎌倉/大町/八雲神社でも、午前中例大祭の神前の儀で町内の平和と安全祈願が行われました。
午後からは、大町町内を神輿が渡り(神幸祭)、夕方には、神輿の夜回り、夜間の御神輿担ぎが行われました。
ルートは八雲神社から大町の四つ角まで。夕涼みには絶好の時期、練り歩くライトアップされた神輿を見てきました。
夕暮れには”鎌倉囃子”が鳴り響き、待ち時間にちょっぴりお神酒も頂き、地元密着の神輿担ぎを楽しんできました。
神輿担ぎに参加する人の募集案内がありましたので、もしかすると次回は撮影される側になっているかもしれませんね。

◇夜の町を走り抜ける、御神輿!

◇ぐるりと回転もします。

◇4つの神輿が合体して進む!

◇スタートは、大町/八雲神社境内!

◇夕暮れに、”鎌倉囃子”が鳴り響く!

◇昼間には、神輿が町内を御渡り!