鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第699号(2011年2月3日)
☆思いのままの枝垂れ梅が咲き始めた、常立寺!
◇思いのままの枝垂れ梅が咲き揃い、常立寺!

◆思いのままの枝垂れ梅が咲きだした、常立寺!
長谷寺の節分会の後に、少し梅散歩!
江ノ電江ノ島駅近くの常立寺では、3本ある枝垂れ梅の内、”思いのまま”が咲き揃ってきました。冬色の街並みの中から、境内に入ると鮮やかな梅の花模様に感動します。
思いのままのバックには紅梅の花が咲いており、紅白の競演を楽しめます。それにしても、この梅の枝ぶりは見事ですね。
近くの龍口寺でも豆撒きが執り行われ、路面電車が走る腰越の街を歩いてきました。
江ノ電江ノ島駅近くの常立寺では、3本ある枝垂れ梅の内、”思いのまま”が咲き揃ってきました。冬色の街並みの中から、境内に入ると鮮やかな梅の花模様に感動します。
思いのままのバックには紅梅の花が咲いており、紅白の競演を楽しめます。それにしても、この梅の枝ぶりは見事ですね。
近くの龍口寺でも豆撒きが執り行われ、路面電車が走る腰越の街を歩いてきました。

◆紅白の梅の鮮やかさが、見事!

◆枝垂れ梅、思いのままに咲く!

◆多重塔といっしょに、枝垂れ梅!

◆枝振りも見事な、枝垂れ梅!

◆六地蔵越しに見る、枝垂れ梅!

◆龍口寺でも節分の豆撒き!