鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第701号(2011年2月12日)
☆雪の降った次の朝、”雪景色”の北鎌倉散歩2!
◇積雪で、見慣れた寺社の景色も新鮮に見えます!

◆雪景色で際立つ建物、長寿寺!
前号で紹介した東慶寺の後、さらに雪景色の中を北鎌倉散歩。
真白な積雪のおかげで、境内の重厚な建物や見事な石畳の参道が浮かび上がって見えました。
時間が経つと供に雪解けが始まり、屋根からの落積に注意しながら散歩。
雪の積もった屋根瓦の模様も幾何学的、真白な雪帽子を被った亀の像、誰かが作った”雪うさぎ”も発見。
深深とした雪景色の中、楽しい鎌倉散歩になりました。
真白な積雪のおかげで、境内の重厚な建物や見事な石畳の参道が浮かび上がって見えました。
時間が経つと供に雪解けが始まり、屋根からの落積に注意しながら散歩。
雪の積もった屋根瓦の模様も幾何学的、真白な雪帽子を被った亀の像、誰かが作った”雪うさぎ”も発見。
深深とした雪景色の中、楽しい鎌倉散歩になりました。

◆白帽子を被った亀さん!

◆雪で、飛び石が浮かび上がる!

◆太鼓橋の雪景色、浄智寺!

◆雪積もる屋根越しに覗く、紅梅!

◆雪積もる屋根をバックに咲く、紅梅!

◆臥龍梅?、雪で枝ぶりが際立つ!

◆かわいい”雪うさぎ”を発見!

◆かわいい”雪うさぎ”を発見2!