

|
わびすけ☆さんの鎌倉リポート No.702(2011年2月12日) |

|

|
|




昨日2/14の夕方にも思いがけず雪が降りました。今朝もまだ雪が残っています。 関東地方に雪が降ると、春の訪れがそろそろ近くなった証拠だそうです。 今回は、先週末2/12の鎌倉の雪景色写真を整理したアラカルト。 鎌倉の山に積もる雪、冬枯れの木に雪の華が咲いたように見えますね。 雪が解けた梅の木にはメジロやウグイスが飛び舞っていました。花や鳥が春の訪れを告げに来てくれるのでしょう。 |


 ◆冬の風景、雪山をバックに鎌倉の寺社を!
|


 ◆気になる雪山、樹氷かな!
|


 ◆雪の残る境内全景、海蔵寺!
|


 ◆重厚な屋根瓦から滑り落ちる、雪!
|


 ◆花キャベツにも雪化粧!
|
 |

 ◆井戸の竹簾の上にも雪と梅!
|


 ◆シダレ紅梅も味わいがありますね!
|


 ◆白梅の中にメジロ!
|
 |

 ◆元気なメジロが梅の中を飛び交う!
|



|