鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第704号(2011年2月27日)
☆春寒の日、”河津桜”が咲き始めた、鶴岡八幡宮へ!
◇春寒の日、”河津桜”が咲き出した、鶴岡八幡宮!

◇”河津桜”越しに、舞殿を望む!
首都圏で春一番が吹いた週末、”河津桜”の開花の様子を見に鶴岡八幡宮へ行って来ました。
まだまだ寒さがぶり返していますが、そろそろ咲き始めていましたよ。
もう少し暖かくなれば一気に咲きそうです。先週まで梅の花が華やかに見えましたが、桜はさらに華やかですね。
参道の横には、ひっそりと”アセビ”の花がたわわに咲いていますので、こちらもお忘れなく。
まだまだ寒さがぶり返していますが、そろそろ咲き始めていましたよ。
もう少し暖かくなれば一気に咲きそうです。先週まで梅の花が華やかに見えましたが、桜はさらに華やかですね。
参道の横には、ひっそりと”アセビ”の花がたわわに咲いていますので、こちらもお忘れなく。

◇”河津桜”咲き始め、蕾がいっぱい!

◇参道横には、”アセビ”の花がたわわに咲いてます!

◇旗上弁天社でも、”河津桜”が咲いてます!
◇紅梅、白梅と思いのまま咲く、宝戒寺!

◇二種類の紅梅の彩りが素敵に!
宝戒寺の大きな”枝垂れ梅”は、そろそろ見頃過ぎのようで花数が少なくなっていました。
でも、境内ではまだ紅梅がきれいに咲いており、紅白の”思いのまま”も咲いており、楽しめましたよ。
毎年紅白の咲き具合が変わるそうですが、想定外の花の色合いを発見できるとうれしいですね。
でも、境内ではまだ紅梅がきれいに咲いており、紅白の”思いのまま”も咲いており、楽しめましたよ。
毎年紅白の咲き具合が変わるそうですが、想定外の花の色合いを発見できるとうれしいですね。

◇白梅と紅梅を重ねてみると!

◇一本の木で紅白が”思いのまま”咲いています!