鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第713号(2011年4月2日)
☆桜の開花情報、”しだれ桜”が見頃に、大町/安国論寺!
◇桜の開花情報、”しだれ桜”が見頃に、安国論寺!

◇”しだれ桜”が見頃、安国論寺!
様々な桜の種類が楽しめる安国論寺でも、早咲きの”しだれ桜”が見頃になっていました。
山門の横、本堂の横に大きな”しだれ桜”が咲いています。
紅梅の花がまだ残っており、黄色いサンシュユの花や紫のショカッサイ、ボケの花など春たけなわの境内です。
風が吹いて揺れる”しだれ桜”の枝、いろんな形に見えます。
この後、長勝寺さんにも立ち寄ったところ、ベニシダレ桜が咲いていました。染井吉野は次週からのお楽しみですね。
山門の横、本堂の横に大きな”しだれ桜”が咲いています。
紅梅の花がまだ残っており、黄色いサンシュユの花や紫のショカッサイ、ボケの花など春たけなわの境内です。
風が吹いて揺れる”しだれ桜”の枝、いろんな形に見えます。
この後、長勝寺さんにも立ち寄ったところ、ベニシダレ桜が咲いていました。染井吉野は次週からのお楽しみですね。

◇光に輝く”しだれ桜”、赤色は紅梅です。

◇本堂の屋根と”しだれ桜”、安国論寺!

◇大きな”しだれ桜”は、まるで屋根を覆うようです!

◆黄色い”サンシュユ”の花、きれいです!

◆散歩途中で見かけた”染井吉野”

◆染井吉野と四天王、長勝寺!