鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第714号(2011年4月6日)
☆”しだれ桜”が見頃に、北鎌倉/東慶寺!
◇”しだれ桜”が見頃に、北鎌倉/東慶寺!

◆”しだれ桜”が見頃に、東慶寺!
週中ですがちょっと時間が出来たので、北鎌倉に!
東慶寺では、石段の参道を登る途中で山門横の”しだれ桜”が出迎えてくれます。
本堂前の”しだれ桜”も見頃になっていました。本堂の窓にも桜が映っているので見る角度によっては二倍楽しめますよ。
青空を望むと桜のカーテン越しにお寺の伽藍風景ができあがり。
境内の奥では、可憐な”十月桜”がまだ咲いており、”彼岸桜”も咲いています。
桜の花が咲き競っているようで、春爛漫揃となった東慶寺でした。
東慶寺では、石段の参道を登る途中で山門横の”しだれ桜”が出迎えてくれます。
本堂前の”しだれ桜”も見頃になっていました。本堂の窓にも桜が映っているので見る角度によっては二倍楽しめますよ。
青空を望むと桜のカーテン越しにお寺の伽藍風景ができあがり。
境内の奥では、可憐な”十月桜”がまだ咲いており、”彼岸桜”も咲いています。
桜の花が咲き競っているようで、春爛漫揃となった東慶寺でした。

◆”しだれ桜”

◆本堂の窓に映る”しだれ桜”!

◆見上げれば、青空に桜のカーテン!

◆”しだれ桜”、結構高木です!

◆可憐な”十月桜”も競演!

◆”ヒガン桜”も、まだまだ咲いてますよ。