鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第717号(2011年4月10日)
☆”桜のトンネル”を通って桜の花見、金沢文庫/称名寺!
◇”桜のトンネル”を通って桜の花見、称名寺!

◆満開の桜が飾る仁王門、称名寺!
金沢文庫で知られる称名寺は、金沢北条氏の菩提寺です。
今週末は桜の花見日和。日曜日にお弁当を持って桜の花見に行ってきました。
赤門を潜ると石畳の参道は満開の”桜のトンネル”になっていました。トンネルを抜けると仁王門付近でも桜満開。
境内に入ると阿字池を中心にした浄土式庭園がすっかり桜景色に!
庭園内のベンチでお弁当を食べながら桜の花見を堪能してきました。春爛漫になりましたね。
今週末は桜の花見日和。日曜日にお弁当を持って桜の花見に行ってきました。
赤門を潜ると石畳の参道は満開の”桜のトンネル”になっていました。トンネルを抜けると仁王門付近でも桜満開。
境内に入ると阿字池を中心にした浄土式庭園がすっかり桜景色に!
庭園内のベンチでお弁当を食べながら桜の花見を堪能してきました。春爛漫になりましたね。

◆石畳の参道は”桜のトンネル”に、称名寺

◆桜風景、阿字池越しに金堂を見る!

◆桜景色、阿字池にかかる朱色の反橋!

◆桜景色、金堂と平橋をバックに満開の桜!

◆桜景色、仁王門付近の満開の桜!

◆桜景色、姥石付近から池に映る桜を楽しむ!