

|
わびすけ☆さんの鎌倉リポート No.751(2011年8月13日) |

|

|
|


|

|

|
☆真夏の花、”薄紅色のサルスベリ”が咲く、長谷地区!
|

 |
◇真夏の花、”薄紅色のサルスベリ”が咲く、長谷地区! |
|

厳しい暑さに負けず、江ノ電に乗って長谷地区へ。 江ノ電の鎌倉駅には風鈴が連なり、やさしい風に揺れ涼しい音色を奏でていました。 長谷駅を出て大仏どおりにも、サルスベリが咲いています。 長谷寺の山門前、御霊神社の鳥居の前にも。薄紅色のサルスベリが咲いてきれいです。 ピンクや白い芙蓉の花も見かけるようになりました。 由比ヶ浜からの海風を感じながらの長谷散歩は、熱中症に気をつけてのお愉しみくださいね。 ☆「散れば咲き散れば咲きして百日紅」(千代女) |


 ◆薄紅色のサルスベリが咲く、長谷寺山門前!
|


 ◆濃い紅色のサルスベリが咲く、収玄寺前!
|
 |

 ◆薄紅色のサルスベリが咲く、御霊神社前!
|


 ◆ピンクの芙蓉の花が咲く、長谷地区!
|


 ◆白い芙蓉の花が咲く、長谷地区!
|
 |

 ◆芙蓉の後ろ姿、緑の☆マークの愕がきれい!
|



 ◆蓮の花がまだ咲いています、光則寺!
|
 |

 ◆蓮の実が飛びはねて弾けそうですね!
|


 ◆シオカラトンボ、見事な水平感覚です!
|


 ◆涼しげな風鈴がホームで出迎える!
|
 |

 ◆江ノ電の夏!
|



|