鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第761号(2011年9月24日)
☆お彼岸の浄土式庭園、金沢/称名寺!
◇お彼岸の浄土式庭園、金沢/称名寺!

◇秋の青空をバックに仁王門、称名寺!
鎌倉で池を中心にした浄土式庭園といえば、永福寺と称名寺!
復元された称名寺の庭園は四季折々の姿を見せてくれます。
赤門を通って石段の参道を進むと出会うのは金剛力士像の仁王門です。阿字池のほとりには真赤な曼珠沙華。
アゲハチョウも舞って秋の青空をバックにきれいでしたよ。
朱塗りの反橋を昇っている途中、日向ぼっこの亀のカップルを発見!手足を伸ばして思いっきり陽を浴びていました。
リラックスできますね。
復元された称名寺の庭園は四季折々の姿を見せてくれます。
赤門を通って石段の参道を進むと出会うのは金剛力士像の仁王門です。阿字池のほとりには真赤な曼珠沙華。
アゲハチョウも舞って秋の青空をバックにきれいでしたよ。
朱塗りの反橋を昇っている途中、日向ぼっこの亀のカップルを発見!手足を伸ばして思いっきり陽を浴びていました。
リラックスできますね。

◆曼珠沙華も青空をバックに、蝶も!

◆曼珠沙華越しに見る金堂と釈迦堂!

◆阿字池のほとりに咲く、曼珠沙華!

◆その曼珠沙華をアップで見る!

◆茅葺屋根の釈迦堂!

◆秋はのんびり。亀も仲良く日向ぼっこ!