鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第762号(2011年10月1日)
☆10月に入って、”曼珠沙華”が満開、扇ガ谷/英勝寺!
◇10月に入って、”曼珠沙華”が満開、扇ガ谷/英勝寺!

◇”白花曼珠沙華”が満開、復活した英勝寺山門前!
節電に追われた夏も、彼岸を迎えて一気に涼しくなりました。10月からはもう衣替えですね。
今年は少し開花の遅れた”曼珠沙華”が満開になった扇ガ谷の英勝寺におじゃましてきました。
復活した山門は見事。近くに白花曼珠沙華が咲いています。
参道沿いに咲く”曼珠沙華”は見事に満開、緑色で長く伸びた茎と真赤な花のコントラストがきれいです。
飛び交うトンボやアゲハチョウを追いかけながら、ときめく”曼珠沙華”を撮影してきましたのでお楽しみ下さい!
今年は少し開花の遅れた”曼珠沙華”が満開になった扇ガ谷の英勝寺におじゃましてきました。
復活した山門は見事。近くに白花曼珠沙華が咲いています。
参道沿いに咲く”曼珠沙華”は見事に満開、緑色で長く伸びた茎と真赤な花のコントラストがきれいです。
飛び交うトンボやアゲハチョウを追いかけながら、ときめく”曼珠沙華”を撮影してきましたのでお楽しみ下さい!

◆真赤な”曼珠沙華”が満開の庭、英勝寺!

◆曼珠沙華に接写、英勝寺!

◆参道に沿って咲く曼珠沙華、英勝寺!

◆参道に沿って咲く曼珠沙華2、英勝寺!

◆紅白の曼珠沙華が揃い咲き、英勝寺!

◆曼珠沙華のヒゲが見事、英勝寺!

◆曼珠沙華が見事、英勝寺!

◆井戸の近くで咲く曼珠沙華、英勝寺!

◆壺の回りに咲く曼珠沙華、英勝寺!

◆木漏れ日の中、緑の竹林を散策、英勝寺!