

|
わびすけ☆さんの鎌倉リポート No.764(2011年10月1日) |

|

|
|




萩の花の散った宝戒寺や駅前の大巧寺では、白花の”曼珠沙華”と赤い”曼珠沙華”が仲良く満開、 いろんな角度を探して、並んで撮影してみました。 特に白花は、何種類もあるようで、今日は花の線の細い曼珠沙華を沢山見つけましたよ。 今日一日ですっかり曼珠沙華を堪能できました。 アゲハチョウが蜜を求めて花から花へと飛び交い、大きな木には、熟れた烏瓜の実も見つけました。 秋がすっかり深まってきたように感じた鎌倉散歩でした。 |


 ◆輝きを増した”曼珠沙華”、フクちゃんバス前!
|


 ◆アゲハ蝶が舞う、”曼珠沙華”、鎌倉!
|
 |

 ◆アゲハ蝶が舞う、”曼珠沙華”、鎌倉!
|


 ◆赤花と白花”曼珠沙華”、宝戒寺!
|


 ◆紅白の”曼珠沙華”のコラボ、大巧寺!
|
 |

 ◆紅白の”曼珠沙華”のコラボ2、大巧寺!
|


 ◆白花”曼珠沙華”、華がスリムです!
|


 ◆赤華越しに見る白花”曼珠沙華”、宝戒寺!
|
 |

 ◆白華越しに見る赤い”曼珠沙華”、宝戒寺!
|


 ◆烏瓜の実も赤く色づく、英勝寺!
|



|