鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第805号(2012年4月4日)
☆春爛漫、”紅シダレザクラ”咲く、材木座/長勝寺!
◆春爛漫、”紅シダレザクラ”咲く、材木座/長勝寺!

◇”染井吉野”が咲き出した、長勝寺!
安国論寺の”シダレザクラ”を見た後は、名越踏切を渡って材木座の長勝寺へ!
山門を潜ると日蓮像の前の染井吉野が咲き始めていました。見頃は週末になってからでしょうね。
今日のお目当ては、紅色を帯びた”ベニシダレザクラ”。小さな樹ですが満開になっていました。
目が覚めるほどきれいな色をしています。
次に立ち寄った大町/本興寺の”ベニシダレザクラ”はさらに濃い紅色。古木ですが今年もきれいに咲いてくれましたよ!
山門を潜ると日蓮像の前の染井吉野が咲き始めていました。見頃は週末になってからでしょうね。
今日のお目当ては、紅色を帯びた”ベニシダレザクラ”。小さな樹ですが満開になっていました。
目が覚めるほどきれいな色をしています。
次に立ち寄った大町/本興寺の”ベニシダレザクラ”はさらに濃い紅色。古木ですが今年もきれいに咲いてくれましたよ!

◇淡い桜色の”染井吉野”が春色、長勝寺!

◇”染井吉野”咲く、日蓮像前、長勝寺!

◇”紅シダレザクラ”がかわいく咲く、長勝寺!

◇”紅シダレザクラ”、角度を変えて、長勝寺!

◇”紅シダレザクラ”咲く、長勝寺!

◇”紅シダレザクラ”、シンプルに!

◇濃い”紅シダレザクラ”、本興寺!

◇濃い”紅シダレザクラ”、本興寺!