

|
わびすけ☆さんの鎌倉リポート No.811(2012年4月15日) |

|

|
|




桜前線が通過してしまい、桜吹雪が舞いだした鎌倉。桜からバトンタッチして、今は海棠の花が満開を迎えていました。 扇ガ谷の緑の山並みには、まだところどころ”ヤマザクラ”が残っており春の装いです。 海蔵寺では本堂(龍護殿)前の大きな海棠が満開でした。 海棠の花は枝先に数輪集まり、垂れ下がって咲くのが特長だそうですが、花数がいっぱいなので、華麗な春の花景色になっていました。 海棠の他には”ヤマブキ”や”シャガ”、”ショカッサイ”が咲いていますので探して見て下さい。 |


 ◇海棠の花が満開に、海蔵寺!
|


 ◇海棠が満開の本堂の前、海蔵寺!
|


 ◇海棠が彩る、海蔵寺!
|


 ◇ピンクの海棠がきれいに、海蔵寺!
|


 ◇ヤマザクラと海棠、海蔵寺!
|
 |

 ◇ヤマザクラと海棠2、海蔵寺!
|


 ◇ヤマブキがきれいに咲き誇る、海蔵寺!
|
 |

 ◇シャガと紫のショカッサイ、海蔵寺!
|


 ◇ユキヤナギが満開、海蔵寺!
|



|