鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第830号(2012年6月9日)
☆梅雨入りで”ハナショウブ”も満開、北鎌倉/明月院!
◆梅雨入りで”ハナショウブ”も満開、明月院の後庭園!

◇”ハナショウブ”園では赤地蔵も”アジサイ”の花束、明月院の後庭園!
梅雨に入った北鎌倉。小雨降る中、明月院の”アジサイ”参道を通って、今特別に公開されている後庭園へ(別料金です)。
後庭園は、紅葉の季節と”ハナショウブ”の季節だけ公開されています。
最初に出迎えてくれるのは、赤頭巾を被って”アジサイ”を抱えたお地蔵さん。”ハナショウブ”も満開です。そろそろピークを迎えていますが雨のおかげで元気を取り戻しているように見えました。
”アジサイ”と”ハナショウブ”の花がいっしょに楽しめて、二倍お得な雨の明月院でした。
後庭園は、紅葉の季節と”ハナショウブ”の季節だけ公開されています。
最初に出迎えてくれるのは、赤頭巾を被って”アジサイ”を抱えたお地蔵さん。”ハナショウブ”も満開です。そろそろピークを迎えていますが雨のおかげで元気を取り戻しているように見えました。
”アジサイ”と”ハナショウブ”の花がいっしょに楽しめて、二倍お得な雨の明月院でした。

◇水路沿いにいっぱい咲く涼しげな”ハナショウブ”、明月院の後庭園!

◇中央に黄色の色彩が特長です、”ハナショウブ”!

◇”ハナショウブ”と雨傘の競演でした、明月院の後庭園!

◇モミジと”ハナショウブ”園、明月院!

◇初夏でも紅葉が楽しめる、明月院の後庭園!

◇枯山水庭園では”サツキ”も咲いてます、明月院の紫陽殿前!