長谷の街は”アジサイ”散歩で大人気、江ノ電沿線でも咲いていますが撮影時は、お気をつけて! お昼近くになってくると人通りが益々込んできたので混雑を避けて側道から光則寺へと移動。 光則寺境内の”ヤマアジサイ”は見頃終盤、初夏の花”夏椿(別名シャラ)”が咲いていました。 蕾は翡翠色、真白で透き通り絹のようなしなやかな花びら、お気に入りの花のひとつです。 本堂前では、清涼感あふれる”ハンゲショウ”が咲き始めました。初夏の到来を実感しますね! 最後は長谷から鎌倉駅まで散歩。本覚寺では”カシワバアジサイ”が、大巧寺では”イワガラミ”が満開になっていましたよ。 |