今日の秋空には、鰯雲がいっぱい並んで泳いでいました。紅葉はもう少し先ですが、秋は次第に深まってきていますね。 今週末は、材木座/光明寺で”お十夜法要”が行われていますので行って来ました。 十日十夜の間、念仏を唱えれば極楽浄土で千年修行するよりも勝るという教えだそうです。 光明寺境内の参道に沿って露店が軒を並べ、賑やかになっていましたよ。13日と14日は、鎌倉で最大の山門が特別公開されており楼上に登って釈迦三尊像、四天王像、十六羅漢像を拝観、材木座方面の海までの眺望を楽しむことができます。 この後、しばらく材木座近辺を散策し、夕暮れ後、ライトアップされたころに再度訪れることとしました。 |