鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第877号(2013年1月1日)
☆2013年元旦、”カワセミ”に出会う、北鎌倉/円覚寺!
◆2013年元旦、”カワセミ”に出会う、北鎌倉/円覚寺!

◇真赤な万両の実が彩る三門、円覚寺!
2013年元旦の鎌倉レポートは今回でおしまいです。
初詣の混雑が予想される鎌倉駅を避け、北鎌倉で下車。駅近くの円覚寺に立ち寄ると、境内はすっかり冬景色です。
そんな中、真赤な万両の実や、咲き始めた黄色のロウバイの花によって、春の兆しを感じてきました。
参道奥の妙香池では、餌を求めて飛び交う”カワセミ”を発見。今年初めての出会いにうれしくなって追いかけてみました。
苔庭には、霜柱も出来ていましたが、例年に比べて暖かく気持ちの良い元旦の鎌倉散歩になりました。
今年も鎌倉レポートをよろしく願いしますね。
初詣の混雑が予想される鎌倉駅を避け、北鎌倉で下車。駅近くの円覚寺に立ち寄ると、境内はすっかり冬景色です。
そんな中、真赤な万両の実や、咲き始めた黄色のロウバイの花によって、春の兆しを感じてきました。
参道奥の妙香池では、餌を求めて飛び交う”カワセミ”を発見。今年初めての出会いにうれしくなって追いかけてみました。
苔庭には、霜柱も出来ていましたが、例年に比べて暖かく気持ちの良い元旦の鎌倉散歩になりました。
今年も鎌倉レポートをよろしく願いしますね。

◇”ハクモクレン”の木が冬の風景、円覚寺!

◇陽を浴びて輝く”ロウバイ”の花と仏殿、円覚寺!

◇レモン色の”ロウバイ”の花が咲き始め、円覚寺!

◇清楚な白花椿の”わびすけ”咲く、円覚寺!

◇天に向かって伸びる竹林に新年の誓い、円覚寺!

◇今年初の出会い、”カワセミ”、円覚寺/妙香池!

◇”カワセミ”が餌を求めて飛び交う、円覚寺!

◇”カワセミ”の飛翔姿がすてき、円覚寺/妙香池!
◇カワセミの飛翔2、円覚寺/妙香池!