

|
わびすけ☆さんの鎌倉リポート No.892(2013年2月16日) |

|

|
|


|

|

|
☆やっと”紅白の梅”が開花してきた参道、金沢街道/浄妙寺!
|

 |
◆やっと”紅白の梅”が開花してきた参道、金沢街道/浄妙寺! |
|

週末の鎌倉散歩。 今朝は、大きな惑星が地球に接近したニュースを聞きながら、梅の開花の進み具合を見にいってきました。 ところが鎌倉に着くと小雪が舞うほどの寒さ、風も冷たく、真冬に戻った感触でした。まだまだ油断できないですね。 金沢街道沿いの浄妙寺の参道では、”紅梅”と”白梅”が彩り始め、春の訪れの予感する景色になっていました。 淡い黄色の”ロウバイ”はそろそろ終盤です。 もう少しで梅の見頃時期を迎えそうですので、楽しみです。 春を告げるかわいい”節分草”も咲いていますので、大切に遠くから観察して下さいね。
|


 ◇”紅白の梅”が開花した参道、浄妙寺!
|


 ◇梅の古木の枝並みがいいですね、浄妙寺!
|


 ◇紅白の梅の競演、浄妙寺!
|
 |

 ◇紅白の梅の競演2、浄妙寺!
|


 ◇淡い黄色の”ロウバイ”が残る、浄妙寺!
|


 ◇白い”緑愕梅”をアップで、浄妙寺!
|
 |

 ◇横顔も素敵です!
|


 ◇”節分草”も咲いています、浄妙寺!
|



|