

|
わびすけ☆さんの鎌倉リポート No.909(2013年3月30日) |

|

|
|


|

|

|
☆花曇り、”カイドウ”の花が見頃に、長谷/光則寺〜御霊神社!
|

 |
◇花曇り、”カイドウ”の花が見頃に、長谷/光則寺! |
|

長谷寺の桜を楽しんだ後は、お隣の光則寺へ。 ゆるい坂道の参道を登っていくと、光則寺の山門前は”しだれ桜”は終わっていましたが、 染井吉野がいっぱい咲いて待ってくれていました。 境内に入ると出迎えてくれるのは、ピンクの”カイドウ(海棠)”です。 本堂前の花棚は海棠で埋め尽くされていました!満開です。 山裾に残る山桜の淡い色に比べると濃いピンクなので境内が大変華やかに見えますね。 黄色い”ヤマブキ”や紫色の”ショカッサイ"なども咲いて色とりどりになってきましたよ。 |


 ◆”カイドウ”が満開になった本堂前、光則寺!
|


 ◆淡いピンクの”カイドウ”の花は、春色!
|
 |

 ◆いっぱい花をつけた”カイドウ”、光則寺!
|


 ◆”カイドウ”の花をバックに線香立て、光則寺!
|


 ◆春色の山をバックに、きれいに咲いた”桜”、光則寺!
|


 ◆”ヤマブキ”をバックに、かわいい”カイドウ”の花!
|
 |

 ◆”ヤマブキ”の色合いが春らしく鮮明に!
|

 |
◇真赤な”ヒモモ(緋桃)”の花が満開です、御霊神社! |
|

御霊神社の境内では、真赤な”ヒモモ(緋桃)”の花が満開になっています。 淡いピンク色の桜に比べて目立ちますね。深緑をバックにきれいに咲いていますよ。 |


 ◆真赤な”緋桃”の花が彩る本殿、御霊神社!
|


 ◆”緋桃”をバックに浮かび上がる”桜”!
|
 |

 ◆鳥居から望む春の”桜”風景、御霊神社!
|



|