鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第921号(2013年5月12日)
☆風薫る中、”アヤメ”や”キショウブ”がきれいに、扇ガ谷/海蔵寺!
◇風薫る中、”アヤメ”や”キショウブ”がきれいに、扇ガ谷/海蔵寺!

◆春もみじと紅葉が彩る山門、海蔵寺!
今週は土曜日が雨だったので、鎌倉散歩は日曜日(母の日ですよ)にシフト!
扇ガ谷の扇川では、”キショウブ”の花が満開、川に沿って海蔵寺まで行ってきました。
山門前は、新緑や春もみじに加えて、紅葉の木が一本あってきれいな彩りになっています(前回も紹介しました)。
山門をくぐると青空が広がり初夏の風景が境内に広がって、すがすがしい気分を味わえますよ!
奥庭の池沿いでは紫色の”アヤメ”が見事に満開、白い”バイカウツギ”など初夏の花も咲いており楽しめましたよ。
昨日の雨がうそのような晴れの鎌倉散歩、早めに母の日のお土産を買って帰りました。
扇ガ谷の扇川では、”キショウブ”の花が満開、川に沿って海蔵寺まで行ってきました。
山門前は、新緑や春もみじに加えて、紅葉の木が一本あってきれいな彩りになっています(前回も紹介しました)。
山門をくぐると青空が広がり初夏の風景が境内に広がって、すがすがしい気分を味わえますよ!
奥庭の池沿いでは紫色の”アヤメ”が見事に満開、白い”バイカウツギ”など初夏の花も咲いており楽しめましたよ。
昨日の雨がうそのような晴れの鎌倉散歩、早めに母の日のお土産を買って帰りました。

◆青空をバックに初夏の景色になった境内、海蔵寺!

◆紫色の”アヤメ”が満開になった奥庭、海蔵寺!

◆奥庭の池では黄色い”スイレン”も咲き始め、海蔵寺!

◆白い”バイカウツギ”も見ごろに、海蔵寺!

◆トンボが産卵に来ていました、海蔵寺!

◆帰り道、扇川では”キショウブ”の花がいっぱいに!