先週末は北鎌倉の”紫陽花寺”を楽しんできましたが、今週はもう一つの”紫陽花寺”と呼ばれている極楽寺の成就院に行ってきました。 今年は、”アジサイ”の株分けをしたとのことで、花数が少ないようですが、由比ヶ浜を望む”紫陽花”の参道風景は、いつものように見事でした。青・紫・赤と鮮やかな紫陽花の景色を、参道の上から下から眺めることができます。 成就院の境内では、真っ白な”夏椿”がいっぱい咲いていました。平家物語の冒頭にも出てくる”沙羅双樹”の花ですね。 朝に咲いて夜にはもう散ってしまうとのこと。シルクのような花びらがきれいです。 極楽寺坂切通しを通って極楽寺駅まで歩きましたが、駅付近でも色とりどりの紫陽花が咲き、美しいグラデュエーションを楽しんできました。 |