

|
わびすけ☆さんの鎌倉リポート No.958(2013年12月7日) |

|

|
|




師走に入って観光客も少なくなった”錦秋の北鎌倉”へ! 明月院/紫陽殿の丸窓から見る晩秋の風景には、毎回感動します。 ざるに盛られた収穫物や花想い地蔵の持つ季節の花が彩を添えます。 境内の石段の参道は冬枯れの風景ですが、場所によっては太陽の光を浴びた黄葉や紅葉がきれいでしたよ。 境内の竹林付近にも紅葉の木があり、明るさが増していました。 |


 ◆丸窓から覗く錦秋風景、明月院!
|


 ◆秋の収穫物いろいろ!
|
 |

 ◆今日の花想い地蔵さんの”花”!
|


 ◆アジサイの参道、冬枯れの風景!
|



 ◆黄葉と竹林、明月院!
|


 ◆イロハモミジはきれい、明月院!
|
 |

 ◆イロハモミジがきれい2、明月院!
|


 ◆満天星ツツジに落ちた、銀杏の葉!
|



|