

|
わびすけ☆さんの鎌倉リポート No.969(2014年2月9日) |

|

|
|




冬季オリンピックの開幕した週末の土曜日、急速に発達した低気圧の影響で関東も記録的な大雪になりました。 一夜あけて日曜日の今日、お昼ごろには横須賀線も動き出したので北鎌倉の雪景色を見に行ってきました。 円覚寺では重厚な伽藍が雪化粧をして、さらに見ごろになった白梅や紅梅に彩られて美しい風景になっていました。 積雪の上に散り落ちた葉っぱや雪だるまも発見。寒さも忘れて貴重な雪景色をたっぷり楽しんできました。 |


 ◆屋根から落ちる”雪”に注意、円覚寺/山門!
|


 ◆”白梅”と”雪化粧”が彩る山門、円覚寺!
|
 |

 ◆見頃になった”白梅”と仏殿、円覚寺!
|


 ◆見頃になった”白梅”と居士林、円覚寺!
|


 ◆”紅梅”と雪化粧が彩る伽藍、円覚寺!
|
 |

 ◆雪の合間から覗く”紅梅”の木、円覚寺!
|


 ◆”雪化粧”をした舎利殿、円覚寺!
|


 ◆”カエデ”が舞い降りた雪上、円覚寺!
|
 |

 ◆猫顔の”雪だるま”発見、円覚寺!
|


 ◆大雪の影響を受けた横須賀線!
|



|