鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第989号(2014年4月26日)
☆春深く、新緑も色濃く、”ぼたん”の花咲く、長谷寺!
◇春深く、新緑も色濃く、”ぼたん”の花咲く、長谷寺!

◆春の”新緑”に囲まれる仏像と経蔵、長谷寺!
春のゴールデンウィークが始まった土曜日、朝から晴れだったので鎌倉を歩いてきました。初日は、長谷地区です。
長谷観音への参道を進むと色濃くなった新緑に囲まれるお寺、そして山門にぶら下がる真赤な提灯が目に入ってきます。
境内に入ると紅白の”サツキツツジ”が咲きだし、”ぼたん”の花が見頃になって、春の花の園になっていました。
休憩所の藤棚も花が咲きだし、”ヤマブキ”や”シャガ”の花も満開です。
桜一色に染まった4月から、新緑と色とりどりの春の花咲く5月へと季節の移り変わりを実感してきました。
長谷観音への参道を進むと色濃くなった新緑に囲まれるお寺、そして山門にぶら下がる真赤な提灯が目に入ってきます。
境内に入ると紅白の”サツキツツジ”が咲きだし、”ぼたん”の花が見頃になって、春の花の園になっていました。
休憩所の藤棚も花が咲きだし、”ヤマブキ”や”シャガ”の花も満開です。
桜一色に染まった4月から、新緑と色とりどりの春の花咲く5月へと季節の移り変わりを実感してきました。

◆”アヤメ”咲く境内の参道付近、長谷寺!

◆休憩所の上、”藤棚にも花”が咲いています、長谷寺!

◆日傘をさして、満開の”ぼたん”咲く、長谷寺!

◆いつも笑顔に、癒されますね!

◆真っ白な大輪の”ぼたん”の花、長谷寺!

◇紅白模様を彩る”サツキツツジ”、長谷寺!

◇八重の”ヤマブキ”と”シャガ”の花、長谷寺!

◇群生の”シャガ”の花が満開、長谷寺!

◇妙智池付近の今の風景、長谷寺!