鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第994号(2014年5月17日)
☆”春バラまつり2014”が始まり、長谷/鎌倉文学館!
◇”春バラまつり2014”が始まり、鎌倉文学館!

◆満開の”プリンセスアイコ”と鎌倉文学館!
鎌倉文学館では、”春バラまつり2014”が始まりました。(5/14~6/8)
庭園にあるバラ園では、194種234株のバラが育っており、今、花の見頃を迎えています。
お馴染みの鎌倉、静の舞、流鏑馬、プリンセスアイコなど、花の名前がなかなか覚えきれませんが、「バラ園マップ」が配布されており、バラの花の名前と咲いている場所が説明されていますので助かります。
今回は、今来日中のビートルズ/ポールマッカートニーの名を冠にした”ザ・マッカートニー・ローズ”を探してみました。ローズピンクの美しい花です。国際コンクールでも多数受賞しているそうですのでお見逃しなく。
なお、鎌倉文学館内で開催中の特別展は”愛とブンガク”です。
庭園にあるバラ園では、194種234株のバラが育っており、今、花の見頃を迎えています。
お馴染みの鎌倉、静の舞、流鏑馬、プリンセスアイコなど、花の名前がなかなか覚えきれませんが、「バラ園マップ」が配布されており、バラの花の名前と咲いている場所が説明されていますので助かります。
今回は、今来日中のビートルズ/ポールマッカートニーの名を冠にした”ザ・マッカートニー・ローズ”を探してみました。ローズピンクの美しい花です。国際コンクールでも多数受賞しているそうですのでお見逃しなく。
なお、鎌倉文学館内で開催中の特別展は”愛とブンガク”です。

◆ピンクの花園”プリンセスアイコ”、鎌倉文学館!

◇扇状に咲き揃うピンク色の春バラ、鎌倉文学館!

◆鮮やかな黄色いバラが目立ちます、鎌倉文学館!

◆黄色いバラが映える、鎌倉文学館!

◆”ザ・マッカートニーローズ”、鎌倉文学館!

◇オレンジ色のバラも満開に、鎌倉文学館!

◆香りの良い”フレンチパフューム”、鎌倉文学館!

◆マーブル色のバラが咲く、鎌倉文学館!

◆青空と新緑のエゴの木と鎌倉文学館!