鎌倉好き集まれ!山里風花さんの鎌倉リポート・第4号(2005年6月18日)
鎌倉古陶美術館 (アジサイの小径)

胡蝶の舞
梅雨の晴れ間の、気持ちよい一日。
ちょっと散歩にでかけよう。
明月院の前は人・人・人・
かき氷の屋台も出ている。喧騒を避け、
右手に折れて、民家の細い小道を進む。
『鎌倉古陶美術館』
「百種類以上のアジサイ」に惹かれて、門をくぐる。
まずはアジサイの小径へ
ちょっと散歩にでかけよう。
明月院の前は人・人・人・
かき氷の屋台も出ている。喧騒を避け、
右手に折れて、民家の細い小道を進む。
『鎌倉古陶美術館』
「百種類以上のアジサイ」に惹かれて、門をくぐる。
まずはアジサイの小径へ
ほんの小さな空間だが、珍しいアジサイが並ぶ。
どのアジサイを載せたら良いか迷うほど。
白・ピンク・青・紫・赤
ここに載せたのはその中の一部。
全部お見せできないのが残念です。
どのアジサイを載せたら良いか迷うほど。
白・ピンク・青・紫・赤
ここに載せたのはその中の一部。
全部お見せできないのが残念です。

宵の星

くれない
それぞれの名もまた、美しい
美術館に入ろうと中庭に戻ると、ここにも、可憐なアジサイ。

乙女の舞

緑花アジサイ
危うく見落としてしまうところだった。
館の入り口に咲く、緑色のアジサイ。
作務衣をいた館長さんが教えてくれました。
これはめずらしい! 初めて見ました。
館の入り口に咲く、緑色のアジサイ。
作務衣をいた館長さんが教えてくれました。
これはめずらしい! 初めて見ました。