鎌倉好き集まれ!やんちょさんの鎌倉リポート・第10号(2017年6月14日)
鎌倉通信☆7極楽寺から~その2鎌倉文学館まで


光則寺のお庭は池があり
お花もいろいろ咲いていました
本堂から左の山道を上がると大橋道貞の土牢
ここへは行きませんでした次回
本堂の裏には横穴古墳もあるみたい
御朱印もいただき光則寺をあとに
お花もいろいろ咲いていました
本堂から左の山道を上がると大橋道貞の土牢
ここへは行きませんでした次回
本堂の裏には横穴古墳もあるみたい
御朱印もいただき光則寺をあとに


鎌倉文学館へ向かう途中
甘縄神明社へ
コミック海街ダイアリーに
ここを訪れる描写があったので寄ってみました
このそばにある井戸は鎌倉十井には入っていません
ひっそりとしたお社です
御朱印はありません
甘縄神明社へ
コミック海街ダイアリーに
ここを訪れる描写があったので寄ってみました
このそばにある井戸は鎌倉十井には入っていません
ひっそりとしたお社です
御朱印はありません


階段の上木々の間から海が見える
帰る途中途中に洋館が
鎌倉には和洋折衷の洋館多いですね
帰る途中途中に洋館が
鎌倉には和洋折衷の洋館多いですね


鎌倉文学館へ
このトンネルがワクワクします♡
ワクワクするのは私だけ?
タイムスリップしそう・・・
この日は漱石への手紙、漱石からの手紙、の展示を
してました
このトンネルがワクワクします♡
ワクワクするのは私だけ?
タイムスリップしそう・・・
この日は漱石への手紙、漱石からの手紙、の展示を
してました


館内は撮影禁止なので展示物をみてから
買おうと思っていたブックマークを買い
無料の冊子を一部いただき
お庭に出てきました
いつ来ても開放的で素敵!!!
土曜日だったけど
のんびりゆったり・・・
今日はここでおしまい
名残惜しいけど
買おうと思っていたブックマークを買い
無料の冊子を一部いただき
お庭に出てきました
いつ来ても開放的で素敵!!!
土曜日だったけど
のんびりゆったり・・・
今日はここでおしまい
名残惜しいけど


さよなら
文学館また来るね
トンネルを抜けて非現実から現実へ
鎌倉駅から聖ミカエル教会の裏へ
ちょっと中に入っただけで風が違う
風見鶏のあるお家
コミック鎌倉ものがたりの主人公たちが
住んでる家みたいだなあ・・・
鎌倉ものがたり大好きです☆
文学館また来るね
トンネルを抜けて非現実から現実へ
鎌倉駅から聖ミカエル教会の裏へ
ちょっと中に入っただけで風が違う
風見鶏のあるお家
コミック鎌倉ものがたりの主人公たちが
住んでる家みたいだなあ・・・
鎌倉ものがたり大好きです☆


鏑木清方記念美術館の前を通り
入口の道、素敵な庭ですね
ここから川喜多映画記念館へ
通り抜けに入りベンチで休憩
お庭を見て今日の鎌倉はおしまいです☆
このリポートは2017年6月14日です
今年は紫陽花早そうですね
入口の道、素敵な庭ですね
ここから川喜多映画記念館へ
通り抜けに入りベンチで休憩
お庭を見て今日の鎌倉はおしまいです☆
このリポートは2017年6月14日です
今年は紫陽花早そうですね