鎌倉好き集まれ!やんちょさんの鎌倉リポート・第11号(2017年6月15日)
鎌倉通信☆8大潮!磯遊びから!浄光明寺方面


昨日行きたい!と思ったので
また来てしまいました
もちろん材木座海岸の和賀江島へ
潮の引いているときに渡ってみたかった
鎌倉駅からバス光明寺の次で降りると
磯の香が!!!
早速サンダルに履き替えてじゃぶじゃぶじゃぶ~
たくさんの人が磯遊びをしていました
イトマキヒトデ…お星さまみたい
また来てしまいました
もちろん材木座海岸の和賀江島へ
潮の引いているときに渡ってみたかった
鎌倉駅からバス光明寺の次で降りると
磯の香が!!!
早速サンダルに履き替えてじゃぶじゃぶじゃぶ~
たくさんの人が磯遊びをしていました
イトマキヒトデ…お星さまみたい


クモヒトデ
うしろにハゼもいる☆
ゆっくりしたかったけど・・・
磯遊びに来たわけではないので
磯遊びは
江ノ島でね
材木座海岸を歩いて鎌倉駅方面へ
なぎさは気持ちいい
うしろにハゼもいる☆
ゆっくりしたかったけど・・・
磯遊びに来たわけではないので
磯遊びは
江ノ島でね
材木座海岸を歩いて鎌倉駅方面へ
なぎさは気持ちいい


夏に向けて滑川にかかる橋を作ってました
夏だけの橋
渡りに来よう
浜にもヒトデが
夏だけの橋
渡りに来よう
浜にもヒトデが


今日のランチは
かん太君のカレー
鎌倉野菜の素揚げが付いてます
材木座のはずれからずいぶん歩きました
これから海蔵寺へ
底脱の井戸の紫陽花がこんもり
かん太君のカレー
鎌倉野菜の素揚げが付いてます
材木座のはずれからずいぶん歩きました
これから海蔵寺へ
底脱の井戸の紫陽花がこんもり

海蔵寺で鎌倉13仏の御朱印をいただきました
そのあと浄光明寺へ向かいこちらでも13仏の
御朱印を
今日は特別拝観のできる日なので
本堂裏の山へ
時間と曜日が合わずいつも拝観できなかったので
今日こそ!!と拝観しました撮影禁止なので
スナップはありません
これで今日はおしまいです
よく歩いた一日でした
海にも浸かったしね☆
そのあと浄光明寺へ向かいこちらでも13仏の
御朱印を
今日は特別拝観のできる日なので
本堂裏の山へ
時間と曜日が合わずいつも拝観できなかったので
今日こそ!!と拝観しました撮影禁止なので
スナップはありません
これで今日はおしまいです
よく歩いた一日でした
海にも浸かったしね☆
おまけ昨日のお土産です


鎌倉文学館のブックマークと冊子です
桜貝をガラスびんに入れてみたの
桜貝をガラスびんに入れてみたの