鎌倉好き集まれ!ゆいさんの鎌倉リポート・第5号(2006年1月11日)
鳩サブレー・アウトレット奮闘記。

すごい、行列!!
遅くなりました。あけましておめでとうございます、ゆいです。
今年もレポートとともによろしくおねがいします!!
先日、奇数月第二日曜日に開かれた鳩サブレーのアウトレットに行ってきました。
朝早くモノレールに乗り、湘南深沢駅で降りて歩くともう既に行列ができていました。
私は前もって買っていたホットウーロン茶とカイロ片手に並びました。
後ろを振り向くと行列が伸びていました。
今年もレポートとともによろしくおねがいします!!
先日、奇数月第二日曜日に開かれた鳩サブレーのアウトレットに行ってきました。
朝早くモノレールに乗り、湘南深沢駅で降りて歩くともう既に行列ができていました。
私は前もって買っていたホットウーロン茶とカイロ片手に並びました。
後ろを振り向くと行列が伸びていました。
行列が進んでいくと鳩サブレー工場看板が見えてきました。
工場の敷地内に入れました。
9時近くになると整理券が配られ、列が進んでいきました。
工場の敷地内に入れました。
9時近くになると整理券が配られ、列が進んでいきました。

鳩サブレー工場前。

わいわい、がやがや。
9時。
工場のシャッターが開き、段ボールの束が現れました。
整理券と引き換えに段ボール一個の鳩サブレーを買いました。
箱単位で一人一個3000円なんだそうです。
工場のシャッターが開き、段ボールの束が現れました。
整理券と引き換えに段ボール一個の鳩サブレーを買いました。
箱単位で一人一個3000円なんだそうです。
段ボールを開けてみると、一袋20枚入りの壊れ鳩サブレー6袋が入ってました。
それにしても、お、重い・・・。
一人段ボールを抱えて持ち帰りました。手提げの袋を持っていった方がいいかもしれません。
壊れ鳩サブレーは家族と分け合いました。
ミルクに浸して食べたら美味しかったです。
それにしても、お、重い・・・。
一人段ボールを抱えて持ち帰りました。手提げの袋を持っていった方がいいかもしれません。
壊れ鳩サブレーは家族と分け合いました。
ミルクに浸して食べたら美味しかったです。

これが段ボールの中身だー!!

オムレツきのこソース、ポテトサラダ、ガーリックトースト。横は紅茶です。
<余談>
年明け前に洋風玉子焼き、ことオムレツを作ってみました。ベターホームの料理教室もだいぶ慣れてきました。半熟のオムレツときのこソースが絡み合い、おいしかったです。自分で作ったポテトサラダとガーリックトーストもおいしかったです。
またベターホームで作った料理の写真を載せていく予定です。趣味の吹きガラス工芸も載せようかな??
年明け前に洋風玉子焼き、ことオムレツを作ってみました。ベターホームの料理教室もだいぶ慣れてきました。半熟のオムレツときのこソースが絡み合い、おいしかったです。自分で作ったポテトサラダとガーリックトーストもおいしかったです。
またベターホームで作った料理の写真を載せていく予定です。趣味の吹きガラス工芸も載せようかな??