鎌倉好き集まれ!鎌倉ほいほいさんの鎌倉リポート・第168号(2012年1月3日)
鎌倉 『冬』 散歩 1月3日 正月の寺社と花(3)・・・明月院
◇正月の明月院と花◇

次は、明月院へお詣りしました。明月院のお正月は、人も余り居ませんでした。例の丸窓にも並んで写真を撮る必要はなく、独占状態、しかもしかも!それでは、ご覧下さい。

山門の花もお正月ヴァージョンでした。

花想い地蔵もお正月ヴァージョン。しかも、完璧な寒さ対策!

スイセン、南天の実、椿、万両の実
◇独占!丸窓◇

丸窓は独占して写真を撮る事ができました。しかもユニセフへ募金(300円)するとこの部屋に立ち入ることが出来、番茶とお煎餅でゆっくりすることができました。向かって右の写真は、縁側から撮った写真です。

縁側から撮った裏庭もこんな感じです。青地蔵、赤地蔵もこんな位置関係でした。
◇折角なので・・・◇

例の火鉢も生花も近づいて撮らせて頂きました。上からの絵はなかなか撮れませんから、ラッキーでした!
鎌倉『冬』散歩、続く。
鎌倉『冬』散歩、続く。