鎌倉好き集まれ!鎌倉ほいほいさんの鎌倉リポート・第230号(2012年8月5日)
鎌倉 『夏』 散歩 8月5日 (5)・・・本興寺の夏
◇本興寺にて◇

本興寺です。材木座海岸へ向かう道の「水道路」交差点の少し手前の住宅街から、ひょっこり現れます。住宅街に囲まれた中に本興寺は、あります。現れた瞬間は、写真にあるような「朱塗り」の山門が、お出向かいしてくれます。ここには、有名な「百日紅の木」があります。
◇本堂と百日紅◇

本堂前に一本の百日紅の木があります。かなり、大きな木です。この周辺は、右手奥が、墓地であとは、駐車場スペースです。それだけに、この百日紅の木の花咲く頃は、一段と目立つわけです。暫し、ご覧下さい。
◇百日紅にズームイン!◇



百日紅の木の全体を一枚!大きく枝を天高く伸ばしているのが、分かりますか?
一つ一つは、ピンク色したちいちゃな花の集まりです。花満開の様子も素晴らしいですが、咲き終わり地面に散った様子も大地をピンク色に染め、素敵です。

◇入道雲?現る?◇

本堂の屋根の上に「入道雲?」発見!とても大きく逞しい雲でした。そして、バックの青空とマッチして、その素晴らしさが強調されていました。そこでシャッターをきりました。暑い中、これから目指す材木座海岸、ひと時の光景でした。
鎌倉『夏』散歩、続く。
鎌倉『夏』散歩、続く。