鎌倉好き集まれ!鎌倉ほいほいさんの鎌倉リポート・第28号(2011年3月27日)
3月27日 鎌倉十三佛巡り・鎌倉二十四地蔵尊巡り
◇建長寺 半増坊へ◇

兎に角歩く

本当に歩く

ひぃひぃ!はぁはぁ!

とっ到着ぅ~

半増坊ワイド

烏天狗

天狗さま


おびんずるさま

晴れてると富士山が見える!

望遠でもやはり見えず!


建長寺半蔵坊へ行きました。兎に角、石段をも登りました。息は絶え絶えひぃひぃ!はぁはぁ!忘れていましたこの感覚!最近は歩きことばかりで・・・
しかし、その後に現れたこの壮観な景色!とてもとても写真では、表せません!いや本当に!天狗像群とでも申しましょうか?そして頂上からの景色。残念ながら、曇りで富士山は見えませんでしたが・・・いつか必ず観てやるぞ!
ここからさらに天園ハイキングコース通称「鎌倉アルプス」ですが、予定があり、後日チャレンジです!
でこの後、鶴岡八幡宮経由で浄妙寺、杉本寺へ参りました。いったいどのくらい歩くんじゃぃ!
と言うことで本日終了です。一度は半増坊へ行きましょう!それも晴天、雲ひとつ無い日に!
・・・・・・続く。
しかし、その後に現れたこの壮観な景色!とてもとても写真では、表せません!いや本当に!天狗像群とでも申しましょうか?そして頂上からの景色。残念ながら、曇りで富士山は見えませんでしたが・・・いつか必ず観てやるぞ!
ここからさらに天園ハイキングコース通称「鎌倉アルプス」ですが、予定があり、後日チャレンジです!
でこの後、鶴岡八幡宮経由で浄妙寺、杉本寺へ参りました。いったいどのくらい歩くんじゃぃ!
と言うことで本日終了です。一度は半増坊へ行きましょう!それも晴天、雲ひとつ無い日に!
・・・・・・続く。