鎌倉好き集まれ!鎌倉ほいほいさんの鎌倉リポート・第76号(2011年8月10日)

鎌倉 『夏』 散歩 8月10日 四萬六千日(しまんろくせんにち)大法要 杉本寺、安養院、長谷寺にて

◇杉本寺の四萬六千日大法要◇

 お暑うございます。四萬六千日(しまんろくせんにち)の大法要です。杉本寺から安養院を経て長谷寺へ向かいます。ウォーキングで向かいます。

 勝手知ったる道といえど、暑いです。熱中症にならぬ様、水分補給をしながら向かいます。

 先ずは、鎌倉三十三観音霊場第1番の杉本寺です。覚園寺同様に午前0時から本堂開扉ということでまだろうそくに火がついておりました。
 久方ぶりの杉本寺でしたが、あちこちに提灯があり、何時もとは違う雰囲気を醸し出しておりました。
 御朱印を頂戴するのに列が出来ていました。蛇口から出る水が甘く美味しかったです。皆さんペットボトルに詰めておりました。

◇安養院の四萬六千日◇

 次は、安養院です。鎌倉三十三観音霊場第3番です。
 杉本寺を出て金沢鎌倉線から小町大路を歩き、本覚寺経由で鎌倉葉山線にて安養院に着きました。

 暑いです!本当に暑いです!!!参拝客も次から次へと訪れます。
 
 蓮の実でちょっと休憩の「しおからトンボ?」に涼しさを感じました。

◇長谷寺の四萬六千日大功徳日(くどくび)◇

 さて本日最後の四萬六千日は、長谷寺です。鎌倉三十三観音霊場第4番です。安養院を出て、鎌倉葉山線を来た道を戻り、ただ真っ直ぐ一路長谷寺を目指します。

 暑いです!汗が止まりません!
 本堂前の藤棚に設置されたミストに人が集まっておりました。ミストクーラー作動中の札が涼しげでした。一旦藤棚の長椅子に座ると暫く立てませんでした。しばし休憩です。

◇四萬六千日の御朱印◇

 さて、おしまいは、御朱印です。この日限りの「四萬六千日」の御朱印が目立っています。
 
 観音様の縁日である8月10日にお参りし、四萬六千日お参りしたのと同じご利益を頂戴することが、出来ました。

 と言うことで1丁目1番地の途中でしたが、「覚園寺の黒地蔵縁日」、「杉本寺、安養院、長谷寺の四萬六千日大法要」を先にレポート致しました。

 次回は、1丁目1番地の続きからお贈り致します。

 1丁目1番地へ続く。