鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第1019号(2014年11月22日)
☆黄落期、見頃の”銀杏”から染まる”紅葉”へ、小町、雪の下!
◇乳白色に染まった”栴檀”の実、黄葉や紅葉を見つける鎌倉秋散歩!

◆栴檀(センダン)が実のる、本覚寺/夷堂!
今週末は、楽しみにしていた”はやぶさ2”の打ち上げが天候不順で延期になってしまいました。
厚い雲が出る予報の影響で、精密機材に影響が出る可能性があるとのことです。自然の変化には逆らえませんね。
鎌倉でも少しずつ気温が下がって、”黄葉”に加えて”紅葉”が進んできましたよ。
安国論寺、長勝寺と大銀杏の様子見た後、小町から雪の下へと秋色散策した時に見かけた黄葉&紅葉の様子をお伝えします。来週からもう12月(師走)です、早いですね。街並みでは鮮やかなイルミネーションが輝きだし、年末のイベントも始まってきています。冬支度も始まりますね。
厚い雲が出る予報の影響で、精密機材に影響が出る可能性があるとのことです。自然の変化には逆らえませんね。
鎌倉でも少しずつ気温が下がって、”黄葉”に加えて”紅葉”が進んできましたよ。
安国論寺、長勝寺と大銀杏の様子見た後、小町から雪の下へと秋色散策した時に見かけた黄葉&紅葉の様子をお伝えします。来週からもう12月(師走)です、早いですね。街並みでは鮮やかなイルミネーションが輝きだし、年末のイベントも始まってきています。冬支度も始まりますね。

◆黄金の”銀杏”をバックに舞殿、鶴岡八幡宮!

◆緑から赤く染まっていく”モミジ”、雪の下!

◆陽を浴びて輝く黄金の”銀杏”、鶴岡八幡宮!

◆手水鉢の水面も紅葉色に、荏柄天神社!

◆色どりが鮮やかな”イロハモミジ”、雪の下!

◆黄金の”銀杏”が輝く、白旗神社公園!

◆光り輝く”黄葉”に目が留まる、雪の下!

◆黄金色に輝く”銀杏”の姿、白旗神社公園!

◆滑川も秋色に染まってきました、東勝寺橋より!