鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第1031号(2015年2月21日)
☆ほのかな梅の香り、”紅白梅”咲く参道、金沢街道/浄妙寺!
◇ほのかな梅の香り、、”紅白梅”咲く参道、浄妙寺!

◆青空をバックに”紅白の梅”が咲く参道、浄妙寺!
週末の梅散歩は、金沢街道を歩き、浄妙寺へ!
総門を潜ると参道脇の”紅梅と白梅”がきれいに咲き揃っていました。
青空と白い雲をバックに”梅の花”風景が映えますね。清楚な緑愕梅も咲き、春の予感を感じます。
この時期はキンポウゲ科の”セツブンソウ”にも出会えます。望遠レンズで撮影しましたが、大切に見てくださいね。
境内の喜泉庵のツクバイの水も凍っておらず今日は暖かったようです。
総門を潜ると参道脇の”紅梅と白梅”がきれいに咲き揃っていました。
青空と白い雲をバックに”梅の花”風景が映えますね。清楚な緑愕梅も咲き、春の予感を感じます。
この時期はキンポウゲ科の”セツブンソウ”にも出会えます。望遠レンズで撮影しましたが、大切に見てくださいね。
境内の喜泉庵のツクバイの水も凍っておらず今日は暖かったようです。

◆紅梅を背景に咲く”白梅”が鮮やかに、浄妙寺!

◆”白梅”をアップで、満期ですね、浄妙寺!

◆参道から総門方向の”紅白梅”の様子を、浄妙寺!

◆清楚な”緑愕梅”も咲てます、浄妙寺!

◆バックを変えて”緑愕梅”を、浄妙寺!

◆今の時期、”セツブンソウ”の開花が見えます!

◆黄色いマンサクや紅マンサクも咲いています、浄妙寺!

◆忙しく動く、食事中の”ヒヨドリ”にも出会う、浄妙寺!

◆今日は暖かく、”つくばい”の水は凍っていませんね、喜泉庵!