鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第1081号(2016年2月7日)
☆立春、”梅の香り”に誘われて、金沢街道/浄妙寺~報国寺!
◇立春、”梅の香り”に誘われて、金沢街道/浄妙寺!

◆青空と”紅白の梅”の咲く本堂前、浄妙寺!
2月、そして立春に入り、いよいよ季節は春へと向かいます。
今朝は小雪舞う予報もありましたが天候も良くなったので、金沢街道から”梅の香り”に誘われて散策をしてきました。
浄妙寺では、境内参道付近の”紅白の梅”が咲き揃ってきました。
キンポウゲ科の可憐な花”セツブンソウ”もちょうど節分に合わせて咲いていました、不思議ですね。
乱獲や自生地の環境破壊で貴少植物になっていますので貴重です。大切に遠くからそっと見てくださいね。
今朝は小雪舞う予報もありましたが天候も良くなったので、金沢街道から”梅の香り”に誘われて散策をしてきました。
浄妙寺では、境内参道付近の”紅白の梅”が咲き揃ってきました。
キンポウゲ科の可憐な花”セツブンソウ”もちょうど節分に合わせて咲いていました、不思議ですね。
乱獲や自生地の環境破壊で貴少植物になっていますので貴重です。大切に遠くからそっと見てくださいね。

◆緑愕梅の”白梅”が鮮やかに、浄妙寺!

◆真紅の”紅梅”の花が華やかに、浄妙寺!

◆”紅白の梅”が咲き揃ってきた参道、浄妙寺!

◆貴重な”セツブンソウ”が咲いています!

◆別の角度で、かわいい”セツブンソウ”を望遠で!

◆”紅白の椿”の花が咲く境内、浄妙寺!
◇立春、”梅の香り”に誘われて、竹の寺/報国寺!

◆孟宗竹をバックに、”紅梅と白梅”、報国寺!

◆”緑愕梅”が見頃になっています、報国寺!
浄妙寺の次は、滑川を渡って、竹の寺として有名な報国寺へ。
静寂に中、孟宗竹林付近では、”緑愕梅”や”紅梅”、”ロウバイ”が咲き、華やかになっていましたよ。
観光客も少なく、いつ来てもここは心が落ち着きますね。
静寂に中、孟宗竹林付近では、”緑愕梅”や”紅梅”、”ロウバイ”が咲き、華やかになっていましたよ。
観光客も少なく、いつ来てもここは心が落ち着きますね。

◆静寂、竹林をバックに”大鐘”、報国寺!