鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第1102号(2016年5月5日)
☆子供の日、腰越漁協朝市から、”鯉のぼり”凧上げ大会へ!
◇子供の日、腰越漁協朝市から、”鯉のぼり”凧上げ大会へ!

◆毎月第1第3木曜は朝市、腰越漁港!
子供の日、腰越漁協の朝市に出かけてきました(毎月第1第3木曜に開催だそうです)。
残念ながら、昨日から海が大荒れで店頭に並ぶ魚の数は少なかったようです。でも、ざるいっぱいのコイワシなども大変お得でしたよ。漁協の中では朝どれの”アジフライ”も大人気でしたよ。
大荒れの海でサーファー達の動きを見ながら鎌倉方面に移動。材木座海岸で開催されていた”子供凧上げ大会”へ。
遠くからでも凧に吊るされたいっぱいの”鯉のぼり”が五月の青空をバックに泳ぐ姿が見えました。すでに子供達の出番は終わっていましたが、鎌倉凧の会のみなさんの上げる凧で子供の日を楽しませてもらいました。
残念ながら、昨日から海が大荒れで店頭に並ぶ魚の数は少なかったようです。でも、ざるいっぱいのコイワシなども大変お得でしたよ。漁協の中では朝どれの”アジフライ”も大人気でしたよ。
大荒れの海でサーファー達の動きを見ながら鎌倉方面に移動。材木座海岸で開催されていた”子供凧上げ大会”へ。
遠くからでも凧に吊るされたいっぱいの”鯉のぼり”が五月の青空をバックに泳ぐ姿が見えました。すでに子供達の出番は終わっていましたが、鎌倉凧の会のみなさんの上げる凧で子供の日を楽しませてもらいました。

◆朝どれの”コイワシ”が、ザルいっぱいで100円!

◆朝どれの”アジフライ”も大人気、腰越漁港!

◆江ノ電305号系が街中を走る、腰越!

◆ピンクの”浜昼顔”が咲き始めた、由比ヶ浜!

◆今日は夏日、海岸iはこんなに人が集まりました。

◆青空に、”鯉のぼり”の凧が天まで上る、材木座!

◆オリンピックイヤーの凧と”鯉のぼり”!

◆凧と”鯉のぼり”が競演、糸が絡まないように!

◆天に上る”鯉のぼり”の凧上げ全景、材木座!