鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第1113号(2016年6月18日)
☆梅雨晴れ、”あじさい”と”キキョウ”が彩る、扇ガ谷/海蔵寺!
◇梅雨晴れ、”あじさい”が彩る、扇ガ谷/海蔵寺海蔵寺!

◆横須賀線を渡ると”あじさい”が、扇ガ谷!
梅雨ですが今年は雨が少ないですね。晴れた週末土曜日は扇ガ谷方面を散策してきました。
混雑している小町通りを避けて歩くと、思いがけない街角や路地裏で”あじさい”の花に出会います。
海蔵寺では山門前の石段付近で”ハギ”の花が、境内では”キキョウ”も咲きだしています。
本堂奥の庭園では、涼しげな”スイレン”が咲き、”半夏生”の色づいてきました。
一週ごとに、初夏の色合いが強くなっているよう、自然の変化を感じますね。
混雑している小町通りを避けて歩くと、思いがけない街角や路地裏で”あじさい”の花に出会います。
海蔵寺では山門前の石段付近で”ハギ”の花が、境内では”キキョウ”も咲きだしています。
本堂奥の庭園では、涼しげな”スイレン”が咲き、”半夏生”の色づいてきました。
一週ごとに、初夏の色合いが強くなっているよう、自然の変化を感じますね。

◆参道付近にも”あじさい”が咲いて、海蔵寺!

◆夏色”アラゲハンゴンソウ”も、扇ガ谷!

◆紫の”キキョウ”も咲きだした境内、海蔵寺!

◆山門前の石段では”ハギ”の花が、海蔵寺!

◆”ガクアジサイ”と紅葉が彩る、海蔵寺!

◆レモン色の”スイレン”咲く奥庭園、海蔵寺!

◆白色の”半夏生”が色づく奥庭園、海蔵寺!

◆”クレナイ”の紅色がより増して、海蔵寺!

◆新緑のトンネルの参道、寿福寺!