鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第1174号(2017年7月1日)
☆週末は”半夏生”、田植えも終わる頃、鎌倉/小町付近!
◇週末は”半夏生”、田植えも終わる頃、鎌倉/小町付近!

◆”半夏生”が咲き、涼しげな境内、小町/大巧寺!
週末の日曜日は”半夏生”。一年の真ん中の日、時の流れは早いですね。
暦の上では夏至から十一日目にあたるそうです。田植えを怠らいよう、田の神をまつり、神酒や麦団子を供える風習もあるそうです。
梅雨晴れの中、鎌倉駅付近を散策してきました。
大巧寺では、”半夏生”が色づき涼しげに、妙本寺ではオレンジ色のノウゼンカズラ”の花が咲き始めて、初夏の風景になってきました。”七夕飾り”が彩る駅や街並みを巡ってきました。
今週末は七夕、クールアース・デイです。ライトダウンキャンペーンですよ(20:00~22:00)、地球の未来を考えましょうね。
暦の上では夏至から十一日目にあたるそうです。田植えを怠らいよう、田の神をまつり、神酒や麦団子を供える風習もあるそうです。
梅雨晴れの中、鎌倉駅付近を散策してきました。
大巧寺では、”半夏生”が色づき涼しげに、妙本寺ではオレンジ色のノウゼンカズラ”の花が咲き始めて、初夏の風景になってきました。”七夕飾り”が彩る駅や街並みを巡ってきました。
今週末は七夕、クールアース・デイです。ライトダウンキャンペーンですよ(20:00~22:00)、地球の未来を考えましょうね。

◆”七夕飾り”が登場、鎌倉駅!

◆”七夕飾り”が登場、逗子駅!

◆見納めの”アジサイ”と参道、妙本寺!

◆オレンジ色の”ノウゼンカズラ”が咲き始め、妙本寺!

◆”ノウゼンカズラ”が咲き始め、妙本寺!

◆”アジサイ”の花はそろそろ見納め、鎌倉駅付近!

◆七夕飾りに”白い鳩”発見、鎌倉!

◆”白い鶴”が飛び舞うぼんぼり、鎌倉!

◆最後はもう一度、”祈り鳩”に願いを、鎌倉!